オープンファクトリー2023

Web受付は終了いたしました。

Web受付終了後に申込希望の場合は、チラシに記載している各企業へお問合せください。

  • 遠孫織布㈱ 「体験」枠の受付が終了致しました。
  • 植山織物㈱ 「工場見学 10:00~、13:00~」枠の受付が終了致しました。
  • ㈲玉木新雌 「体験」枠の受付が終了致しました。
  • 西脇市郷土資料館 「体験」枠の受付が終了致しました。
  • ㈲玉木新雌 「工場見学 11:00~」枠の受付が終了致しました。
  • 川上織物㈱ 「工場見学 14:00~」枠の受付が終了致しました。
  • ㈱ソーイング竹内 「工場見学 11:00~」枠の受付が終了致しました。
  • 遠孫織布㈱ 「工場見学 10:00~」枠の受付が終了致しました。

「ものづくりの現場をのぞいてみよう!」

織物産地のものづくりの現場を体感していただきたいとの思いから「オープンファクトリー」を開催します。
播博に出店する7社と郷土資料館が参加し、工場見学やものづくり体験ができます。

オープンファクトリーへの参加申し込み方法

申込受付期間:2023年4月25日~2023年5月24日
予約受付は、終了致しました。
WEBサイトより予約の方は、このまま下記にございます申込フォームよりお申込みください。
電話より予約の方は、チラシをご確認のうえ、参加希望の企業へ直接お電話で下記必要事項をお伝えください。
① 申込者名「2名以上の場合は代表者名」
② お電話番号
③ ご希望の内容「1.工場見学 or 体験 」、「2.時間帯」
④ 参加人数
宿泊施設をご利用の方は、宿泊施設一覧をご確認のうえ、ご予約下さい。

工場見学及び体験の予約受付終了のご案内

  • 遠孫織布㈱ 「体験」枠の受付が終了致しました。
  • 植山織物㈱ 「工場見学 10:00~、13:00~」枠の受付が終了致しました。
  • ㈲玉木新雌 「体験」枠の受付が終了致しました。
  • 西脇市郷土資料館 「体験」枠の受付が終了致しました。
  • ㈲玉木新雌 「工場見学 11:00~」枠の受付が終了致しました。
  • 川上織物㈱ 「工場見学 14:00~」枠の受付が終了致しました。
  • ㈱ソーイング竹内 「工場見学 11:00~」枠の受付が終了致しました。
  • 遠孫織布㈱ 「工場見学 10:00~」枠の受付が終了致しました。


オープンファクトリー2023申込フォーム(事前予約制)

    必須 コース
    工場見学体験
    必須 企業名
    希望の時間帯を第一希望~第三希望まで
    必須 第一希望
    任意 第二希望
    任意 第三希望

    必須 申込者氏名(代表者)
    必須 申込人数
    名(1~9まで)
    必須 メールアドレス
    必須 電話番号

    お申し込みにあたっての注意事項(必ずお読みください)

    • [必須]と記載されている項目は必ずご入力ください。
    • 定員になり次第、受付を終了となります。あらかじめ了承下さい。
    • 申し込み時に、氏名、メールアドレス、電話番号が間違いないか必ずご確認下さい。
    • 申し込み時にご入力いただいた連絡先(Eメールアドレスや電話番号等)が誤っている場合やシステム障害が発生した場合等にはご返事ができない場合がございます。Eメールアドレス等は十分ご確認の上、誤りのないようご入力ください。
    • 申込は予約を確定するものではございません。

    来住邸ワークショップ&フードコーナー

    旧来住家住宅 ワークショップ

    yuyuco.
    播州織アップサイクルワークショップ

    HanaNuno
    播州織 布花ブローチ、ひまわりのヘアゴム、房耳のシュシュ作り

    霞翠
    彩筆 墨遊び 墨を使って手書きを楽しもう!

    ソラシ Labo
    木~ホルダーと缶バッジ作り
    今しか描けない絵で作ろう

    お花屋kukka
    季節のお花販売と花飾りワークショップ

    まゆの花
    作ってみよう!播州織輪投げ、手作りキーホルダー、播州織布シール

    兵庫竹とんぼの会
    竹とんぼ、竹かご、風車、ウグイス笛、紙ヒコーキ作り

    *RR*-ダブルアール-
    「ドリームキャッチャー」を作ろう!!
    播州織のアップサイクル生地でオリジナルのお守り

    バルーンのはるみさん
    バルーンアート


    旧来住家住宅前駐車場 フードコーナー

    むすび亭
    ランチボックス、限定おむすび、季節のおむすび

    ピーターパン
    惣菜パン、菓子パン

    CINEMA COFFEE ROASTERS
    自家焙煎アイスコーヒー

    王焼き肉まん
    本場中国の味!焼き肉まん

    西脇TMO
    にっしーのかき氷&綿菓子

    イベント詳細ページ




    播州織生地マルシェ

    織物のまちに、
    織物の名物市を!





    キッチンカー大集合!

    Órinas(オリナス)駐車場で





    来住邸ワークショップ&フードコーナー

    旧来住家住宅周辺

    詳しく見る





    播州織布の市

    播州織工房館で





    つくってあそぼ
    ~in播博~

    CONCENTで





    播博特別メニュー
    松花堂ランチ

    梅吉亭で





    織物感謝祭

    機殿神社で





    ワクワク郵便局

    Órinas(オリナス)駐車場で





    播州織でやさしさと
    笑顔あふれるものづくり

    古民家アトリエ(丸山邸)で





    <新企画>
    ライブ配信

    播博会場から

    大城戸織布


    「人の気持ちを揺さぶる風合いを大切に」こだわった生地作りができるように
    デザイン・製織・加工を機屋内で一貫して行っています。
    天然素材(綿、和紙、麻、ウールなど)はもちろん、金属やテグスなど、変わり糸も積極的に使い、
    生地の可能性を常に追求し、素材感ある唯一無二の生地を作っています。


    【事業所情報】

    大城戸織布

    住  所:西脇市黒田庄町岡406
    電話番号:0795-28-3113


    有限会社テキスタイルツノダ


    サンプル反の作成やキルト生地の作成、インターネットでの生地の切売等の営んでおります。
    企画で使用したサンプル反やキルトでステッチを施した生地等の販売を予定しております。


    【事業所情報】

    有限会社テキスタイルツノダ

    住  所:西脇市黒田庄町福地313
    電話番号:0795-28-3189


    株式会社斎藤商店


    創業71年の播州織生地メーカーの㈱斎藤商店です。播州織の生地・雑貨・小物でライフスタイルを彩ります。
    「播州織扇子」一番人気の播州織扇子、織物ならではの鮮やかな色彩が楽しめます。柄の種類も豊富に取り揃えています。*五つ星ひょうご選定品。
    「播州織丸型団扇」60年前に生産した播州織のビンテージ柄の生地を再利用して団扇を作りました
    *2022年度 全国推奨観光土産品審査会にて在東京ブータン王国名誉総領事館賞を受賞。
    *五つ星ひょうご選定品。


    【事業所情報】

    株式会社斎藤商店

    住  所:西脇市郷瀬町554
    電話番号:0795-22-7111


    有限会社幸成織物


    試織を主に小ロットの織物製造を手掛けております。
    コロナ禍を境にオリジナル生地作りを始めました。
    先染め織物の色彩を生かせる組織にこだわりながら「見てみたい、触れてみたい、作ってみたい」そんな生地を目指しています。


    【事業所情報】

    有限会社幸成織物

    住  所:多可郡多可町中区西安田608
    電話番号:0795-32-1941


    株式会社織馬鹿


    ジャカード織の機機を使って、生地を生産、加工して販売をしています。
    ジャカード織の生地はもちろん、スカートにも使える生地、柔らかい風合いの良いストールも販売予定です。


    【事業所情報】

    株式会社織馬鹿

    住  所:西脇市高田井町137-1
    電話番号:0795-22-9346


    青いとり


    当店は西脇市和田町530番地テナント中央にあります。
    綿ストールは肌触りバツグン、家庭の洗濯機でも洗え、日よけ、汗拭き、ひざ掛け、首に巻いたら暖かいです。


    【事業所情報】

    青いとり


    住  所:西脇市和田町534-136
    電話番号:0795-38-8222


    植山織物株式会社


    1948年に織布業として創業。原料からこだわり、独自の素材開発を行い、生地の企画・製造・販売など幅広く事業展開しております。
    国内外の有名メゾンやデザイナーにも採用される生地を是非ご覧ください。シャツなどの製品も販売予定です。


    【事業所情報】

    植山織物株式会社

    住  所:多可郡多可町八千代区仕出原681
    電話番号:0795-37-1135