株式会社ソーイング竹内2023


1982年創業の縫製加工業。私たちが考える播州織の新しい価値観を共有し、オリジナリティーのあるモノづくりをしています。
播州織の新たな表現として、縫製工場が考えました。
生地の良さを活かしながら今の時代にフィットするものづくりをしています。


【事業所情報】

株式会社ソーイング竹内

住  所:多可郡多可町中区糀屋90
電話番号:0795-32-0018


島田製織株式会社2023


島田製織は、薄く繊細な素材から厚手の素材まで、
各工程の卓越した技術を持つ職人とオリジナリティある生地づくりをしています。
一般には出回っていないこだわりある生地を中心に、オリジナルブランド hatsutokiとHaTaKaKeの商品も販売いたします。
この機会に是非お立ち寄りください。


【事業所情報】

島田製織株式会社

・hatsutoki

住  所:西脇市野村町1796-67
電話番号:0795-22-3621


大化産業株式会社2023


播州生地を作り、新たな商品開発をお客様と作り上げる会社です。社名の通りに大きく化ける会社を目指す!
生地、生地の塗り絵、自分で育てるストール、徳島手染めインディゴストール、播州織PLAキーホルダー(限定播博オリジナル有)、播和糸、アクセサリーを販売する予定です。


【事業所情報】

大化産業株式会社

住  所:西脇市高田井町26
電話番号:0795-22-5477


株式会社コンドウファクトリー2023


新しいことおもしろいこと誰かのためになることを創造するをコンセプトにものづくりを行っております。
可愛い過ぎないデザインを生地に落とし込み、風合いはもちろん見た目にこだわりました。


【事業所情報】

株式会社コンドウファクトリー



住  所:多可郡多可町八千代区中野間789−1
電話番号:0795-37-0776


小円織物有限会社2023


『挑戦する機屋でありたい』
3代続く織物工場。
自社独自のテキスタイル、線が波打つ織柄の『よろけ織』と織密度で織柄をつくり生地に繊細な立体感を出す『影織』で唯一無二のテキスタイルをつくります。
唯一無二の織柄『よろけ織』と『影織』、近年開発したオリジナルサッカー生地などもご用意いたします。


【事業所情報】

小円織物有限会社

住  所:多可郡多可町八千代区俵田35
電話番号:0795-37-0377


有限会社幸成織布2023


試織を主に小ロットの織物製造を手掛けております。
コロナ禍を境にオリジナル生地作りを始めました。
先染め織物の色彩を生かせる組織にこだわりながら「見てみたい、触れてみたい、作ってみたい」そんな生地を目指しています。


【事業所情報】

有限会社幸成織布

住  所:多可郡多可町中区西安田608
電話番号:0795-32-1941


桑村繊維株式会社2023


各部署より集結した“アップサイクル”がモットーのモノづくりチーム「チーム桑村」が出店します。
愛着の沸くモノづくりを心がけ、バッグから小物まで、人と自然にやさしい製品を作りました。


【事業所情報】

桑村繊維株式会社

住  所:多可郡多可町中区曽我井315
電話番号:0795-32-1180


川上織物株式会社2023


兵庫県多可郡多可町にある機屋でエアージェット織機という空気の力で糸をとばす機械で素材を活かした生地作りをしています。
オーガニック素材や麻混の生成り生地やランダムストライプなどの双糸を使ったドレスシャツ用の生地などを販売します。


【事業所情報】

川上織物株式会社

住  所:多可郡多可町八千代区下三原231-1
電話番号:0795-37-0112


株式会社カゲヤマ2023


株式会社カゲヤマは、様々なニーズに合わせたオリジナル生地を常時ストックしています。
色々なブランドに使用され、一般販売をしていない生地を是非この機会に。


【事業所情報】

株式会社カゲヤマ

住  所:西脇市野村町1300
電話番号:0795-22-2317


株式会社織馬鹿2023


ジャカード織の機機を使って、生地を生産、加工して販売をしています。
ジャカード織の生地はもちろん、スカートにも使える生地、柔らかい風合いの良いストールも販売予定です。


【事業所情報】

株式会社織馬鹿

住  所:西脇市高田井町137-1
電話番号:0795-22-9346